ハンモックを置いた芝生広場には、パラソル&椅子&テーブルも設置させていただいております。
この芝生広場が夜の星空観察の特等席^^
ハンモックの近くに椅子を移動させて、ハンモックに寝転がってみるかた、椅子に座って星空を見上げるかた。それぞれの見上げ方で星空観察を楽しんでいただいております。
7月後半になって流れ星がよく見えるようになりました。
何? 流星群? と思い調べてみると、夏の代表的な流星群には「みずがめ座δ南流星群」「やぎ座α流星群」「ペルセウス流星群」があるそうです。
7月下旬から8月下旬はいくつもの流星群の活動が重なり、一年のうちで最も多く流れ星が見られるシーズンとのことで、星空を見る楽しみ倍増^^
また、天の川も千本テラスの真上を横切っています。
ぜひ特等席で観察してくださいね。