9月中旬の晴れた夜にご宿泊のお客様が、スマートフォンで撮影された「夏の大三角形」のお写真を送ってくださいました!
掲載許可をいただきましたので、HPをご覧の皆様にもご紹介いたします!
本当にくっきりと「夏の大三角形」が見えています!
一番上の明るい星がこと座のベガ。その左下にはくちょう座のデネブ、右下にわし座のアルタイルです。
スマートフォンでここまできれいに撮影できることにびっくり!
お客様に撮影の仕方のコツを伺いました^^
スマートフォンの機種にもよりますが、基本的にはナイトモード(またはプロモード)で、シャッタースピードを30秒くらいにして撮影するとよいようです。
ISO感度やホワイトバランスが調整できる機種であれば、その設定もいろいろと触ってみるといいですね^^
シャッタースピードを遅くするので、手ブレ防止のためにスマホ用三脚があるとよいです。
夏の大三角形は、秋も見えていて、10月いっぱいは千本テラスでも夜10時くらいまで見えていると思います。
土星の輪も天体望望遠鏡を使えば見ることができます^^
だんだん空気が冷えてきましたので、星空観察にはよい時期になってきました。